タテシマフエフキ

胸ビレ尾ビレ近くまであるオレンジ色の縦縞が特徴。「えっ!横縞じゃないの?」と思ったそこのあなた。ブーブッブー、高木ブー。
魚の場合は見た目縦縞が実は横縞。逆に横縞が縦縞と表現されます。
ストライプのTシャツを着ていると言い換えれば分かりやすいでしょうか?
そんなことよりもこの『タテシマフエフキ』。沖縄でしか漁れません。皮に旨味があり刺身とするには皮ごと提供されることがほとんどです。

関連記事

  1. アカザエビ

  2. アオザメ

  3. 本ミルガイ(黒ミル)

  4. 【解禁】天然あゆ初競り!今年も始まりました。

  5. セイタカエゾボラ

  6. アナジャコ

  7. そんな時こそキャッシュレスで5%還元!ブラッサイグループへどうぞ︎

  8. 緋扇貝(ひおうぎがい)

PAGE TOP