戻り鰹

餌を求めて北上するカツオを『のぼり鰹』と呼び、中でも春から初夏にかけて北上するカツオは『初鰹』と呼ばれます。北上したカツオが9月に差し掛かり南下するものを『のぼり鰹』に比して『戻り鰹』と呼びます。北の冷たい海域で身にたんまりと脂がのる為に、別名『トロ鰹』とも『脂カツオ』とも呼ばれ秋の味覚として好まれます。

関連記事

  1. アカザエビ

  2. アオザメ

  3. 【解禁】天然あゆ初競り!今年も始まりました。

  4. ガスエビ

  5. せっかくのダイエットも元どおり

  6. 本ミルガイ(黒ミル)

  7. キビナゴ

  8. 福良の生ウニ

PAGE TOP