キジハタ

ハタ科の魚ですが、この界隈、主に三重県ではなぜか『アズキマス』と呼ばれます。
あくまでも『キジハタ』が正式名称ですが、関西では『アコウ』が一般的で、天下の台所、大阪をして「冬のフグ、夏のアコウ」と言わしめ夏を代表する高級魚とされています。
中でも活け物は超高値で取引されます。

関連記事

  1. マテガイ

  2. シシャモ

  3. タテシマフエフキ

  4. 元々です。#ぶらっ菜本店

  5. お知らせ

  6. 華姫サワラ

  7. ボラの卵巣

  8. カマス

PAGE TOP